参加者 21人
1.ジャンケン鬼ごっこ
タッチされても同じサインの仲間と復活!!
2.ティッシュ飛ばし
ティッシュを吹き上げてどこまで高く・落ちないように飛ばせるかな?
3.ティッシュキャッチ
ティッシュを吹き上げて体でキャッチ!
4.ティッシュでつながる
2人で切れないように歩く・動く
4人では?
8人では?
他の人達の間をくぐったり、飛び越えたり?
ティッシュが切れないようにどんな動きができる?
全員で繋がって人間知恵の輪に挑戦!!
切れないように元の形に戻れるかな?
<子どもの感想>
・今日はティッシュを使ってあそびました。吹いて体のどこかに乗せたり人間知恵の輪てきなものをしました。
次回は夏休みが終わった後だから時間が空いてしまうけど楽しみにしています。
・すごくやぶけたけどできました。
・すごくたのしかった。
・ゆっくり行動すると、まざっていてももどることができる。
・久しぶりに紙をつかった活動をしました。むしろ、紙しか使いませんでした。ティッシュがもったいない気が・・・。
<スタッフから>
今日はアートインライフのりょうちん(高橋涼多さん)を講師にお迎えして「ティッシュ」を使った活動をおこないました。
ティッシュを吹き上げて体でキャッチ!は、意外にも逃げられてしまいます。
1回目の「人間知恵の輪」は1か所が切れて「失敗」に。
2回目は切れないように慎重に動いて大成功!!でした。
※今日のティッシュは上等(ソフト)だったせいか?ついつい切れてしまいました(笑)
保護者のみなさまへ
今日は1学期最後の活動でした。
保護者のみなさまには「サポーター講座」に参加して頂きいろいろな子どもの育ちをともに考える機会になりました。
ボランティアスタッフにもご協力いただきありがとうございました。
2学期は9月6日(木)から活動します。
引き続きご協力をよろしくお願いします。